CONTENT
REGULATION

募集要項

採用情報

一人ひとり丁寧に、
必ずプロフェッショナルに育てます。

仕事内容

経理
  • 現金の出納、入出金の管理
  • 各種支払業務
  • 各種支払業務
  • 仕分伝票入力業務
  • 月次、年次の決算補助業務など
人事
  • 給与ソフトを使用した給与計算
  • 社会保険手続き
  • 社労士とのやりとり など
総務
  • 庶務業務(郵便、受付、電話対応等)
  • 広報業務(社内報、ホームページ等)
  • 各種会議や社内行事の運営 など

勤務場所

本社(埼玉県さいたま市中央区新都心7-2/JR京浜東北線「さいたま新都心駅」から徒歩8分)

勤務時間・休日休暇

勤務時間 9:00~17:30(残業は月10時間程度)
休日・休暇 週休2日制(土日及び祝祭日休み、年間125日以上)有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

待遇・福利厚生

給与 19万3千円~(※各種手当含まず、経験・年齢を考慮)
【参考】初年度年収 300万円~
賞与 年2回(6月・12月)
昇給・昇格 昇給昇格制度あり(年1回昇給)
諸手当 通勤手当、時間外手当、住宅手当、扶養手当、職務手当
福利厚生 社会保険完備、財形貯蓄、定期健診、福利厚生サービス

採用スケジュール

採用の流れ

  • Step.1

    エントリー

    ※以下の「マイナビ転職」のエントリーフォームから応募ください。
    *応募締切は、令和6年2月8日(木)まで

  • Step.2

    会社説明会

    令和6年2月10日(土)AMに実施予定です(予備日はありません)

  • Step.3

    採用試験

    1.[一次審査]適正検査・・・令和6年2月10日(土)PM予定
    2.[最終試験]面接・・・令和6年2月22日(木)、2月26日(月)、2月27日(火)予定

  • Step.4

    内定

    令和6年2月28日(水)に内定の通知予定です

注意事項

会社説明および採用試験の予備日はございません。

応募方法

「マイナビ転職」バナーをクリックいただき(外部サイト接続)、専用の「応募フォーム」に必要事項を入力のうえ、エントリーをお願いします。

応募期間:2024年1月19日~2024年2月8日

お知らせ
2024年10月1日付採用の交通管理隊員を募集中!警備員指導教育責任者(2号警備)有資格者の限定募集!

雇用形態

正社員

業務内容

(採用時)交通管理巡回業務
(変更範囲)本社勤務を含むすべての業務に配置転換あり

勤務場所

(採用時)交通管理巡回業務を行ういずれかの事業所
(変更範囲)本社を含むすべての事業所(事業所等の所在地は以下の勤務地を参照)

採用予定日

2024101日の予定です。

応募資格

  • 警備員指導教育責任者(2号警備)の資格を持つ方
  • 普通自動車運転免許取得後2年以上を経過された方(AT限定可)

                            

勤務地

地域 事業所名称
栃木県

那須事業所

宇都宮事業所

日光事業所

埼玉県

加須事業所・加須車限事業所

三郷事業所

所沢事業所・所沢車限事業所

岩槻管制事業所

千葉県

千葉事業所・千葉車限事業所

市原事業所

木更津事業所

茨城県

谷和原事業所

水戸事業所

日立事業所

群馬県

高崎事業所

長野県

佐久事業所

長野事業所

勤務時間・休日

勤務時間 ・1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
・日勤・夜勤の2交代制勤務
[日勤] 9時00分~ 17時30分
[夜勤] 17時00分~翌9時30分
休日・休暇 週休2日制(6日間に2日間の公休、年間休日115日)

待遇・福利厚生

給与 月給21万5千円~29万5千円(初任給)、勤務地・年齢等を考慮
賞与 年2回
昇給・昇格 昇給・昇格制度あり
諸手当 時間外手当、深夜手当、住宅手当、扶養手当、職務手当、通勤費支給
福利厚生 社会保険完備、財形貯蓄、定期健康診断、福利厚生サービス加入

採用スケジュール

採用の流れ

  • Step.1

    書類選考

    ※以下の「マイナビ転職」からのエントリー後、書類選考を行います。通過者には会社説明のご案内をお送りします。書類選考後、1週間程度を目安に会社説明会の案内をしております。

  • Step.2

    会社説明会+適性検査

    会社説明会と適正検査を同日に実施します。
    実施日は調整のうえ通知します。

  • Step.3

    面接

    面接日は調整のうえ通知します。

  • Step.4

    内定

    入社は原則、2024年10月1日を予定しています。

注意事項

会社説明および採用試験の予備日はございません。

応募方法

「マイナビ転職」バナーをクリックいただき(外部サイト接続)、専用の「応募フォーム」に必要事項を入力のうえ、エントリーをお願いします。

MESSAGE FROM
HUMAN RESOURCE
MANAGER

男女ともに働きやすい職場環境と、
社員の貢献に見合った
処遇改善に取り組んでいます

ネクスコ東日本グループの中で、高速道路を利用されるお客さまの安全・安心を 24時間365日支え続けるのが、我々交通管理隊です。最前線で活躍する交通管理隊は、高速道路をパトロールして道路、交通、気象等の情報を収集したり、また、異常事態発生時にはいち早く現場に駆けつけ、 障害物の排除や交通規制を行うなど、通行されるお客さまの安全と円滑な交通流の確保に努めます。他にも、道路の構造物の劣化に多大な影響を与え、交通の危険を誘発する重量超過等の道路法令違反車両に対する取締り業務、道路管制センターにおいて高速道路上の情報を集約し、いち早くお客さまへ情報を提供するなどの交通管制業務も行っています。

交通管理隊は、長年培ってきたノウハウに基づくプロフェッショナルとしての誇りを持ち、日夜奮闘しています。
お客さまを大切に考えると同時に、我々は社員一人ひとりを大切にする会社です。ですから、社員全員をプロフェッショナルに育てる専門部署として、教育推進部が存在します。最初から、プロフェッショナルな人はいません。心配しないでください。一人ひとり丁寧に、必ずプロフェッショナルに育てます。従来、交通管理業務は男社会のイメージが強くありました。しかし、今は違います。男女ともに働きやすい職場環境と、社員の貢献に見合った処遇改善に取り組んでいます。
是非、安心して応募してきてください。

総務部 人事課長

採用に関する問い合わせ

株式会社ネクスコ・パトロール関東

総務部人事課 採用担当

電話
受付時間 月曜日~金曜日 9時〜17時30分(祝日除く)